ブログ

こなす演奏、はたまた、グルーブ感溢れる演奏。

2015年08月02日 12:48

LIVEが続くとただ曲をこなしてる感覚になってはいけない。仮にも人前で演奏するのだから、感動を与えるステージングを心掛けないと、依頼が来なくなります。
そこのところがバンマスの役所では。
(<>_;) と、私はいろんなバンドで感じておりました。( ̄+ー ̄)

休みか養生か

2015年06月22日 12:00

ダラダラ寝て、午後から飯食って、さて、何するか考えてるうちにまた寝る。これが私の休日(T_T)
話しは変わり、sns絡みの乗っ取りメッセ、危ない危ない。働きもせんで、人から金巻きあげるとはアコギな商売思いつくもんだな?将来無いよ、そんな事してたら。
さて、海にでも行くかな(<>_;)

(O_O)

2015年05月29日 20:45

オリジナルの唄入れする時間がない。・°°・(>_<)・°°・。間に合うかな?デモ作って譜面渡して、リハして。参った参った。

(゚O゚)\(- -;

2015年05月19日 09:50

55歳過ぎると、一人でなんでも熟すパワーは無くなりますね( ̄◇ ̄;)気持ちはあるし、やれない事はないのですが、身体がついて来ないのです。人それぞれですが、何事も仲間が居ないと物事は形にならないと言う事だな(゚O゚)\(- -;
20代、30代は1人で頑張り、40代は周りに気を使い、50代は人材育成。10代は勉強だよ。これが人生かな?

ブツクサと

2015年04月21日 23:30

自分のバンドの課題曲選びに苦労して万年(゚O゚)\(- -; お客様の立場になって、この選曲でイケるか?楽しめるか?満足頂けるか、試行錯誤してます。個々の技量も考え、あの曲この曲と、課題曲や譜面を揃える今日この頃(o_0)

ライブのお知らせ

2015年04月08日 12:00

4月11日土崎港ベイパラにあるドリームタイムで夜8時からシティーポップというバンドで演奏。5月3日田沢湖ハーブガーデンで12時からレッセフェールというユニットで演奏。
観に来てたんせ。

自由に演奏できる場所は?

2015年04月07日 14:32

秋田県内は、路上ライブできる場所が無くなりましたね。なんでだろう?音楽の質にもよりますが、マナー守って演れるミュージシャンは沢山いるのにね。
都会は人通りある所でよく演奏してるグループ見かけますけど。
秋田は閑散としててあきませんなぁ。・°°・(>_<)・°°・。

農繁期

2015年03月31日 21:53

畑仕事が忙しくなる中、音楽活動もボチボチ合間をぬってやってます。自分のバンドはインストルメンタルロック、自分の歌は弾き語り、ユニットや、サポートはj.pop、フュージョンなどなど。雑貨屋稼業だな。

あ!行かなくちゃ。

2015年03月27日 22:59

やっと、春めいて来た県内かな?今日は盛岡に行ってきます。

さて、ライブスケジュール

2015年03月05日 23:05

春になると、ライブの予定組まないと(<>_;)
今年はあちらこちらに出没しようかな(^◇^)

<< 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>

無料でホームページを作成しよう Webnode