秋田市内の箱

2015年10月12日 23:13

秋田市内にも色々と音楽楽しんでいるグループ沢山いるね。

爆音で演奏できる箱は6ヶ所かな?でも、ジャンル別けされてる所もあるし、箱代の関係で対バンノルマ制ですね。後は料理が出せない、ドリンクのみという法律の縛りがある。中々上手く行かないもんだ(*_*)

公的ホールを借りるイベントも昔はよくやったし、ビルのホールを借りたりしてライブしてましたが、今は箱が在るからそんな事はしないようだ。

40年前は音響、機材、照明を手配して運んで、ポスター配布、チケット販売して高校生バンドイベントよくやってました。

今は呑んで料理食えて演奏できる箱が性に合っている。

寛げる箱が少ないのと音量的な制限がジャンル別けに繋がっているんだと思う。

まぁ~、仕方がないかも。