記事のアーカイブ

ライブ続きの日々

2022年08月31日 18:46
夏フェス続きで忙しい毎日ですが、体調整え頑張っております。ライブは良いねぇ。しかし、東北圏内爆発感染拡大によるバンドメンバーにも感染者が出る中、なんとかライブを熟す毎日です。油断も隙もあったもんじゃねぇな(# ゚Д゚)通常の暮らしに早く戻らないのかな?

ざわついてる今日この頃

2022年07月19日 17:37
梅雨明けの東北というわりには、太平洋側は水害で酷い目に遭ってる。( ;∀;) コロナも置き換わりレースで全国に広がってるし、なんだかなぁ・・・・・この国の行く推も不安だが大和魂は不滅なり!わしも頑張らなくちゃ!という訳で、7月30日土曜日18:40分から野外ライブだ。楽しんで行こう~。

商店街活性化事業

2022年06月20日 19:55
コロナ化で開催を控えていたイベントが行われます。うちらフュージョンになっているけど、プログレッシブなバンドなんだよね(笑)7月30日、音伍人で出ます。

お久しぶり

2022年06月17日 19:05
一応ライブの予定です。大町のサンパティオ広場では7月30日土曜夜18:45分から、他、8月21日日曜は横手市で演奏が入ってます。詳しくは後日、お知らせいたします。取りあえず大町のチラシを載せます。コロナで2年間もイベント中止していたせいか、出演申し込みバンドが少なくて、他のイベントでは追加募集しているようです。私が思うには、内容、設備、会場に対する考え方の違いを持っている演者も多く居るようで、これがイベント開催する側としては苦労するのかなと思う。知れ渡る音楽イベントにも出てるが、機材や会場が格段に素晴らしい環境を整えてくれるので、プロ・アマ問わない受け入れが素晴らしいと感じます。近県では青森、

ライブ情報

2022年06月07日 16:30
コロナ化も3年目に突入、だいぶ世間も落ち着いた対応でイベントも軒並み開催する動きとなりました。音伍人も今年は動きます。とりあえず、7月30日大町のサンパティオ広場にて、商店街活性化事業に取り組んでいる主宰者の企画に参加致します。19:30から演奏する予定です。他、YOKOTE音フェスにも出る予定です。お時間ある方、ぜひおこし頂けると幸いです。

まだ5月

2022年05月19日 11:49
やっと暖かくなってまいりました。もう5月、農繁期で忙しいんですがやることはやります(笑)何事も前向きに取り組まないと退化してしまいますので。コロナ化も3年目に入りボチボチ活動する段取りをしております。乞うご期待して( *´艸`)

今宵も一時

2022年05月08日 20:06
やっと農作業がはかどる時期となりましたね。だけど東北北部はまだ冷える。八甲田山の麓近くの畑です。さて、青森進出も考えようかな(笑)音楽で。

春まであと少し

2022年02月23日 13:30
3月まで残り5日、待ち遠しいなぁ。まだ一面真っ白なんですけど(T_T)やる事いっぱいあるんですけど。先ずは、施設修繕作業、ハウス内土づくりと種まき、機械整備、堆肥散布、用土づくり、播種・育苗等々。オットー、ライブ活動も入っております。しかし、まだ秋田県内感染者減っていないのでどうなるか判らん?落ち着いたらおっぱじめるよ、ライブ活動。宜しく( *´艸`)

お江戸参り

2022年01月15日 04:44
いやいや、令和4年1月に入り出張なんですが、またまた、コロナウイルス蔓延傾向とは。(泣)どこにも行かず飲み食いせずにホテルで孤独に書類づくり。人混みを避けて移動、行き先々で手指消毒や検温、コンビニで食い物仕入れて部屋籠り。困ったもんだ(怒)結構、気使ってますねん、周りにわ。なにせ目には見えないウイルスなんで。早くいつものライフスタイルにならんかね?

大晦日

2021年12月31日 21:44
今年もなんだかなぁ~、寂し一年でした( ;∀;)来る年は還暦軍団頑張るぞ。(^o^)/ということで、弾き語り曲の練習をしてました。なんか寂しい年越し (T_T)
アイテム: 31 - 40 / 204
<< 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>