記事のアーカイブ

仕事納め

2015年12月28日 22:31
今年も、仕事納めを終えて、買い物してゆっくりと年の瀬を過ごしていこうかな(^。^)

スタジオ録音

2015年12月23日 01:19
https://youtu.be/Gv60Ric9NVc レッセ フェール音源3

音楽談義

2015年12月10日 10:49
さて、年の瀬、稼がないと皆さんσ(_;) 今年も色々と忙しく充実した1年でありました。 最近、地元でミュージシャン活動してる方、見かけますね。ネット社会の利便性だね。 で、その方々のメイン収入を聞くと、音楽教室講師やら不動産地主、箱専属音響など様々です。中には自営業の方も居ますが、それは違うだべ( ̄▽ ̄) いずれにせよ、ミュージシャンとして生計が成り立たない現状には変わりはないです。 売れてりゃ、秋田には居ませんから。 地方周りで活動してるアーティストさんも沢山おりますが、何がメイン収入を占めているのかで先が見えてきますね。 「人生、人の為に役立つ事が活きてる証。」

今年も残り24日しかありません

2015年12月07日 08:15
早いもんで、残りわずかで今年も終わりますな。振り返る事、演奏会出たのは20数回?数えられない。音源づくり2回、お付き合い演奏が3回かな? 反省点は、無いなヾ(@⌒ー⌒@)ノ それなりにこなして楽しんでたから良しとしよう。 後はそれぞれのスキルアップを図るだけ(⌒▽⌒) 先日6日の銀河館、19日サントスでのセッション、で、12月は終わりかな?

師走

2015年12月04日 15:03
12月に入り寒さ厳しくなりました。 現在、レッセフェール第2弾アルバム作成中( ̄▽ ̄) そして、私の弾き語り録音中((((;゚Д゚))))))) いずれ公開します( ̄+ー ̄)

11月でんなぁ

2015年11月14日 22:53
レコーデング仕込み中( ̄▽ ̄) 中々面倒いだんす。

( ̄▽ ̄)

2015年11月12日 23:20
いま、弾き語りに挑戦中( ̄▽ ̄) そして、CD第3弾計画中。エフェクトバランス試作、なんせマイク安物なんで苦労しますわ((((;゚Д゚)))))))

秋田市内の箱

2015年10月12日 23:13
秋田市内にも色々と音楽楽しんでいるグループ沢山いるね。爆音で演奏できる箱は6ヶ所かな?でも、ジャンル別けされてる所もあるし、箱代の関係で対バンノルマ制ですね。後は料理が出せない、ドリンクのみという法律の縛りがある。中々上手く行かないもんだ(*_*)公的ホールを借りるイベントも昔はよくやったし、ビルのホールを借りたりしてライブしてましたが、今は箱が在るからそんな事はしないようだ。40年前は音響、機材、照明を手配して運んで、ポスター配布、チケット販売して高校生バンドイベントよくやってました。今は呑んで料理食えて演奏できる箱が性に合っている。寛げる箱が少ないのと音量的な制限がジャンル別けに繋がってい

スケジュール確認

2015年09月21日 07:41
9月27日大町佐野薬局前でレッセフェール16:00から、ねぶり流し館4階ホールで13:00からシティーポップで、夜はアクラで打ち上げ兼ねた演奏会にレッセで参加。10月11日は川反のステップスバーでシティーポップ、10月17日はサントスで夜8時からブロードウェイの演奏だす。

ジャンル色々

2015年09月21日 07:28
音楽には色々とジャンルがある。ドラマーとしては何でも熟したくなるんだなぁー、しかし、そうすると、個性が薄くなっていく。当たり障り無く無難にこなすドラマーとして(>人<;) 両面使い分け出来れば良いと考えてたが、それは甘い考えと最近感じます。
アイテム: 111 - 120 / 200
<< 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>

無料でホームページを作成しよう Webnode